作業机から

イラスト・マンガ・絵本など『絵』で表現できることやってます

『WAR IS OVER』 ジョンレノンのイラスト描きました。

f:id:j50:20171226105638j:plain


こんにちは。
みなさん昨日はクリスマスでしたね。
僕はクリスマスに年賀状を製作したりと何だかあわただしくすごしてました。


クリスマスと聞くと僕が思い浮かべるのはジョンレノンのHappy Christmasです。


ビートルズが好きで聴くのですが、ソロになったジョンもポールも好きです。

特にジョンレノンはカッコいいなと思う人の一人です。

もしビートルズの曲あまり聴いた事ない人ははオススメです。
(どこかで必ず聴いた曲がかなりあるはずだと思います)



では、引き続き、年賀状の作業に戻ります〜。




ブログコメントなど遅れてしまいスミマセンですm(__)m
みなさんのブログも見に行きます!!

さんとめの桜の木の伐採を見学してきました。

f:id:j50:20171218202622j:plain



こんばんは。

朝晩寒くなりました。 僕の周りでインフルエンザの話も聞くようになったので、みなさんも手洗いうがいなどに注意してください。







今回は伐採見学の話です。



f:id:j50:20171218111806j:plain
(このチェーンソーで切って行きます)





埼玉県に『さんとめ』と呼ばれている場所があります。


地図で言うと、川越市所沢市狭山市ふじみ野市三芳町にまたがる場所なのですが、江戸時代に開拓されてからの当時の姿を残す貴重な場所です。



そんな『さんとめ』の雑木林の中の桜の木の伐採があったのでたまたま声をかけてもらい、見学してきました。







さんとめの雑木林は開拓時代に作られた林で農家の人たちの貴重な林で、管理と手入れされているので、重機のなど入れません。







僕が見学したのは、ツリークライミングによっての伐採作業です。





なかなかみごたえのある作業で、スルスルと気に登り、まず上の方の枝をカットしていきます。

f:id:j50:20171220215702j:plain
慣れてないとちょっと怖い高さです








f:id:j50:20171220220402j:plain
なかなか大きな枝をチェーンソーでカットしてました。








ある程度枝を切って行き、危険がない程度に切った後に降りてきてそれから伐採になります。
f:id:j50:20171220202649j:plain
枝を落として、無事に地面に帰って来ました!(カッコいい〜)

切る方向など確認して、巧みにロープを使って倒したい場所にコントロールしていきます。
(前後に着けたロープでゆっくりダメージのないように倒れさせるようです)








f:id:j50:20171220202452j:plain
ドーンと大きな音で倒れて迫力ありました〜


f:id:j50:20171220202119j:plain
伐採された後の切り株はまだみずみずしいです。(冬でもこんなに水分含んでるんだなと思います)







ちなみにこの伐採された桜の木はテーブルになる予定です。
テーブルを作ってもらう方も見学に来てました。
(自分の家のテーブルが木切るところから見れるなんて思い出に残りそうですね)


そして細い枝などは、埼玉のクラフトマンたちによってさまざまな作品にかわるようです。(器やアクセサリーや小物などです)



僕は雑木林はそのまま放置していればそのまま自然な姿になると思っていたのですが、こうして人の手によって雑木林が維持されている事を最近になって知りました。



僕の住む場所はどんどんと木が切られてものすごいスピードで住宅街になって行ってるのですが、何とか木のある風景と住宅街が調和するような素敵な街になって欲しいと思います。




f:id:j50:20171220202715j:plain
こんな雑木林が近くにあったら良いですよね。







ちなみに『さんとめ』はいろいろなイベントやっていて、落ち葉掃き、芋掘り体験などのイベントあったり面白いし場所です。
ぜひ、埼玉に来たときにはイベント参加すると面白いかも知れないです。



ちなみに、まだ製作段階ですが、さんとめのパンフレット作りしています。

f:id:j50:20171218110348j:plain

ケヤキの木 のイラスト

f:id:j50:20171211173624j:plain

こんばんは。
年末でまだ年賀状やってないので、少しずつ焦り始めました。
みなさんは年賀状終わりましたか?


今回は木のイラスト描いてみました。
さらっとした感じの描き方が好きです。




ケヤキの木って雄大で好きです。





僕のいる街では街路樹に使っているところもあって、綺麗にしげって良いなと思っていたら、いつの間にか剪定されて、かなりザックリと切られて残念なケヤキになることが多いです。


そんな中でも街路樹のケヤキをのびのびと残してる場所を見るととても雰囲気あって良いなと思います。




でもそこはそこで、枝が落ちたり、おちばの掃除の問題などあったりで大変な話を聞いたことがあります。
例えば敷地の街路樹が道路に出ている場合は、木に保険かけたりする話も聞きました( ゜o゜)

枝が落ちて怪我や、また車を傷つける時などに対してらしいです(ビックリ!)








話はケヤキからカエデにかわりますが、『おかあさんといっしょ』と言う番組のなかでカエデの木のうたと言う歌があるのですが、カエデの木をお母さん、お父さんに置きかえて歌詞を読むと涙腺が崩壊しそうになるほど良い歌でした(つんく♂さんの作曲です)



うちの子供がまだ番組をよく観てるときに子供を抱っこしながら聴い思い出があります。
(ぜひ、聴いてみて下さい)








ケヤキの木もそうですが、カエデの木もその他の木なども、とにかく僕は自然ある風景が好きなんだなと最近よく感じます。

もちろん朝日や夕日などの自然も好きです。




j50.hatenablog.com
子供たちと公園に行くとよく木の写真撮ってます。






j50.hatenablog.com
雑木林にあこがれてイラストも描きました。









j50.hatenablog.com

この構図なかなか好きです。








ちなみにケヤキの木は家の庭木には無理があるので気をつけて下さい!
高木の樹木で種類によっては30mから40mまでの高さに成長するらしいです〜(-.-)

なので、そうとう庭の広い家にはOK!

バッグ・クロージャー!! いかした名前の正体は!?

f:id:j50:20171213223251j:plain



俺の名前はバッグ・クロージャー

七つの海をまたにかける海賊だ。
世界中のめずらしい宝はすべて俺のものだ!





。。。。



ってなんかよく分からない今回の展開です。



バッグ・クロージャーってそもそも誰なの?


って思った人も多いと思いますが。。。


















実はこれ。

f:id:j50:20171203110203j:plain
(人ではないのです(-.-))




みなさんご存知の、食パンの袋についてるアレです。


このプラスチックのパーツの名前でした。



意外な名前に反応してしまい今回のイラストにしてみました。





みなさんおはようございます。
今日も寒いですが、カゼには気をつけて下さい。



少し前にラジオでバッグ・クロージャーの話を聞いてちょっと驚いたので記事にしてみます。



何とこのバッグ・クロージャー、すごい所は日本のバッグ・クロージャーは唯一、埼玉県川口市のみで作られているのです!!
(あのパンも、このパンも日本の食パンの袋の部分のアイツは埼玉うまれ!)





パンの袋の守り神的このアイテムは年間製造数は約30億個!!
近年はパン袋以外の用途や、海外輸出も増えているようです。


さらにこのアイテムを使ってコードを巻き付けて収納アイテムに応用したり、ピアスも作り出す強者もいるようですw(゜o゜)w



あなどるなバッグ・クロージャー!!


スゴいぞ埼玉!!





と、言うことです。

スクイーズ!!  思わずイラスト描いてしまった!

f:id:j50:20171211173514j:plain




こんにちは。 気が付けば久々のブログ更新になってしまいました。
年末でみなさん忙しくないでしょうか?
寒くなってきたので体調には気を付けてください。





今回は。。。











スクイーズ







最近うちの子供達の会話でよく出てくるフレーズです。


スクイーズとは最近子供達の間ではやってるむにゅむにゅした感触のおもちゃです。


食べ物や、キャラクターなど色々な種があります。


牛乳ひたしパン! 思わず触りたくなります(^^)



売り場は雑貨屋さんなどで特設コーナーまで設けられ、値段も100円ショップで売ってるものから意外に高いものまであったり、中にジェルのようなものが入ってるチュルチュルスクイーズなるものもあります。

なぜバナナなのかよく分かりません。。。






それで、うちの子供も友達が持っていて欲しくなったようで、先日買ってみました。




買ったものはカマンベールチーズの形のスクイーズで、さわるとまさにあのカマンベールチーズの触感なんです!!



思わず食べたくなる触感とフォルム!!
小さな子供なら思わずガブリとくちに入れそう(笑)






ムニュムニュと触っていて子供たちに感想は『癒される〜』と言ってました。




癒されるって。。。

( ゜o゜)










いろいろな種類買ってお子さんにクリスマスのプレゼントにいかがでしょうか?


(たぶんブームはすぐに過ぎ去るような気が。。。)




注意!
以外にうすい色の物などはすぐに汚れつくので要注意です。
うちのカマンベールのスクイーズはすでに汚れていて写真に撮ろうと思ったのですがすでに遅かったです。。。(笑)

丸ペンでイラスト描いてみる。

f:id:j50:20171203002740j:plain






先日見たブログに丸ペンの記事がありました。

dragonisland.hatenablog.com

kei-alexさんのブログです。


絵に対してとても熱心に勉強していて、いつも感心しながらブログ読んでいます。


はてなブログの中はたくさんのイラストを描く人がブログ書かれていますが、みなさんとても
勉強熱心で頭が下がります。






いきなり丸ペンと言われてもわからない人もいると思いますが、漫画で使うつけペンの種類です。





こんな感じ↓
f:id:j50:20171129163403j:plain
写真はインクとペン先、ペン軸になります。




ペン先の種類で代表されるのは、
丸ペン・Gペン・カブラペンとあります。(他の種類あります)


  



丸ペン
基本的に1番細い線が出ます。
(ペン先が1番柔らかいです)







Gペン
強弱のある線が描けます。
(この三本のなかでは1番オールマイティーです)








カブラペン(上の表記ではタマペンになってます)
ペン先が固めで均一した線が描けます。
(筆圧の強い方が使うと便利かも知れないです)





と基本のペン先をペン軸にさして、インクをつけて漫画を描くのが昔からの描き方になります。



参考例↓
f:id:j50:20171203002650j:plain
描いてみたけど、違いが微妙でした。。。
(あまり違いが出なかったので、カブラペンでは描いていません)



それから僕の使っているインクは製図用と証券用インクのどちらかを使っています。


違いは
●白黒のマンガの場合は製図用(色を塗るとインクがにじみます)







●色を塗る場合は証券用インクを使います。(耐水性です)







今、漫画を描く人はデジタル化が進んで、パソコンの前でタブレットや液晶タブレットなどで描く人が多くなって、
アナログでの漫画を描く人は少なくなってると思います。


今回、kei-alexさんのブログで丸ペンを使っていたので、僕も丸ペン使ってイラスト描いてみようと思います。
ちなみに僕は基本的に人物はGペンで描くことが多く、建物や効果線(スピードの線など)などは丸ペン使っています。



では下書き描いてみます。

f:id:j50:20171203010305j:plain
とりあえず、僕が描きやすい横顔描いてみます。






何となく一人ではさみしいのでもう少し人物増やしてみます。

f:id:j50:20171203010449j:plain





とりあえず人物増やしたのですが、まとまりがないです。
下書き終わらないうちに途中から丸ペンを使いペン入れしていきます。

f:id:j50:20171203010723j:plain








この時点で顔などはペンが入ってます。
今回、わりとスピードいかしてザッザと描いてます。
ペン先も新しいものなどはまだ馴染んでいないので、描いていくうちに金属部分が擦れて、描きやすくなります。

f:id:j50:20171203011130j:plain







途中でまとまりないのを手直ししたり、いろいろ背景など描いたりして今度は黒い部分を塗って行きます。漫画描く人は黒い部分はベタを塗るとなど言ったりします。
今回筆ペンとマジックを使いベタ入れてます。
f:id:j50:20171203104112j:plain






消しゴムかけて綺麗にして丸ペンでの作業完了です。
設定のよく分からないイラストになってしまった。。。


f:id:j50:20171203002740j:plain 







せっかく描いたので色も塗ってみました。ザックリした塗り方ですが、こんな感じにできました。 (僕は塗り方まだまだで勉強足りない。。。)



kei-alexさんのブログタイトルのDragon Islandをイラストにはめ込んで、何となく漫画の表紙のようにしてみました。(作者名と、第何話できないもの入れるとそれっぽくなるような。。。)





f:id:j50:20171203003116j:plain


※kei-alexさん勝手にブログタイトルを表紙にしてしまいスミマセンm(__)m



と、こんな感じで今回の丸ペンでのイラスト終わりにしてみます。


ぜひ、みなさん機会あればつけペン使って漫画家気分味わうのも面白いかも知れません。

レザージャケットを着てるイラスト描きました。

f:id:j50:20171128121349j:plain




こんにちは。

最近は朝晩寒くなりましたがみなさんカゼなどひいてないですか?。




僕は日曜日に子供の七五三に行ってきました。

場所は埼玉の大宮にある氷川神社です。

ちなみに大宮の氷川神社
東京都、埼玉県近辺に約200社ある氷川神社の総本社なのです。

(結構スゴいです✨ パワースポットで有名みたいなので、ぜひ埼玉に来たときにはよってみると良いかも知れません)






午前中の七五三に行ったのですが、わりと混んでいて次女も7歳になったと思うと、何だかあっという間の7年だったなとしみじみしました。





しかし!穏やかに終わらないのが子供とのお出かけ!!


事件起はきます!!




うちは子供の歯が抜ける事件が起きたのです!!




もともと少し取れそうな前歯に、小腹の空いた子供にパンを食べさせたら噛み合わせ悪くガリッと前歯を噛んで、ブラブラしてしまい、お昼ご飯の時にポロリと取れてしまいました〜( ゜o゜)



これで記憶に残る七五三になりました


前歯の調子が悪そうな子供の顔の写真がたくさん撮れて、それもまた良い思い出かなと思います(^_^;)



みなさん七五三の思い出ありますか?






七五三の話とまったく関係ないですが、今回のイラストはまたまた、革ジャン着てるイラスト描きました。


ザックリしたラフに色を着けただけですが、うまく淡い感じに仕上がりました。



線がかなりラフなので後ろの人物がちゃんと描けてませんが、最近は鉛筆画に着色するのがわりと好きです。


j50.hatenablog.com

革ジャンイラストこちらもどうぞ。




にほんブログ村

↑良かったら応援してもらえるとうれしいです!