作業机から

イラスト・マンガ・絵本など『絵』で表現できることやってます

木漏れ日のイラスト載せてみます。

f:id:j50:20171114083740j:plain

こんにちは。

今日の埼玉は埼玉県民の日で県内の小中高の学校は休みが多いです。
天気はどんより曇り空ですが、みなさんの所はどうですか?



今回は紅葉イラストです。


最近なかなか新しいイラストが描けずにいてブログが更新できずにいるので、過去の作品載せてみようと思います。




僕は紅葉が好きです!



赤、黄色、オレンジに染まった葉っぱを上手く表現したくて描いた作品です。
描いたのはずいぶん昔ですが、紅葉してる感じは上手く表現できた一枚で、自分でも気に入ってます。
(まだまだ人物などは甘い所あるのですが。。。)


このイラストはアナログで描いたものですが、絵の具での塗りは緊張感あって、たまには失敗したり、イメージしてるよりも良い塗りかたできたりすると嬉しいし、楽しいです!

もちろんデジタルもとても便利な機能たくさんあってどちらも使えると幅が広がって良いですよね✨



ちなみに紅葉も好きですけど、新緑も好きです。
夏も、冬も好きです。結局どの季節も好きですけどね(^^)




みなさんどんな季節好きですか?





にほんブログ村

↑良かったら応援してもらえるとうれしいです!

2017 紅葉写真 国営武蔵丘陵森林公園

f:id:j50:20171106195215j:plain


子供達と一緒に寝て、子供が寝付いたら起きようと思っていたら真っ先に自分が寝ていた❗

そんな子供あるある話。








こんばんは。
夕方、すっかり暗くなるのが早くなりましたよね。

車の運転は気をつけてくださいm(__)m
今日は立冬みたいです。





カゼの治りの悪いのでイラストまで手がまわらないので、今回は紅葉写真です。






先週、子供達連れて大きな公園に行きました。
埼玉にある国営武蔵丘陵森林公園と言う場所になります。

なかなか広い公園でたくさんの遊ぶところあってオススメです。





今回は遊具の写真は載せませんが、その時の紅葉写真載せてみます。






f:id:j50:20171106195355j:plain
公園を歩いてると綺麗に紅葉していました。






f:id:j50:20171107214133j:plain
ケヤキも紅葉しています。
大木になるケヤキは自宅には植えられないけど、僕の好きな木のひとつでもあります。
(のびのびして雄大な感じが良いんです!)




f:id:j50:20171106200329j:plain
こちらの木は遠すぎてわからなかったけど、黄色の色がキレイです(^^)









f:id:j50:20171106195847j:plain
この葉っぱはサクラの葉っぱでしょうか?(微妙にわからない。。。)







f:id:j50:20171107211318j:plain
公園内に美味しそうな柿がありました!
思わず写真撮ってしまいました(食べ頃ですよね✨もちろん取ってないです(笑))







f:id:j50:20171106200026j:plain
苔のついた切り株が良い味出してました。
こういう雰囲気は絵に描いてみたくなります。











f:id:j50:20171106195215j:plain
いちょうの木も綺麗に紅葉して、風と一緒に葉っぱが落ちてきてキレイでした(^^)








f:id:j50:20171106195155j:plain
コキアの紅葉です。
いつも黄緑のもふもふした姿から紅葉すると、こんな鮮やかなピンク色になります。更に紅葉すすむと、茶色になっていました。




f:id:j50:20171107213743j:plain
こんな感じの茶色です。
真ん中のピンクが良い感じです。
植物の世界にものんびり屋がいるようです(笑)





ちなみにうちの小さな庭では、シャラの木、ヒメシャラ、ブルーベリー、アマドコロ、ギボウシなどが紅葉しています。

ヤマモミジ、シモツケはまだまだ紅葉が始まっていません。



紅葉進んだら写真でも載せてみようかと思います✨








にほんブログ村

↑良かったら応援してもらえるとうれしいです!

絵本 『みどりいろのたね』読みました。

f:id:j50:20171020004858j:plain


f:id:j50:20171020005102j:plain




こんばんは。
微妙なカゼをひいて、動けるのでなかなか治らないスパイラルにはまりつつあります(-.-)

僕は子供達からのカゼが回ってきたのですが、朝晩寒いのでみなさんもカゼには気をつけてください🙆




今回は絵本です。


僕は子供達と寝る前に読み聞かせをするのですが、(いつもではないです)先日図書館で子供が選んできた本が面白かったので紹介します。



『みどりいろのたね』と言う絵本です。

小学校生以下でも読める簡単な本ですが思わず、にやっとしてしまう絵本です。
絵柄もちょっと力の抜けたいい感じです。



話の内容は
学校でエンドウ豆を育てると言うことで、主人公がエンドウ豆と一緒にあめ玉も間違えて埋めてしまい、どうなるの?と言う話です。

土の中でエンドウ豆とあめ玉の話が進んで行きます。テンポ良く話の掛け合いがおもしろく、読み聞かせの楽しさある絵本です。


何か小学生が考えたようなこの発想を、大人の作者が一生懸命、でもスゴく楽しんで書いてるんだなと言うのが良くわかるし、読んでいて思わず楽しくなってしまう絵本です。


この話を読み聞かせするときに、おもしろおかしく読んで話すと子供達にウケます(笑) ついでに自分も話ながら笑ってしまいました(^^)






絵本読み聞かせは楽しさや、面白さ、怖さも、悲しさも、ただ絵本を読むよりも子供の想像力を刺激するような気がします。

時にはゆっくり読んだり、怖く読んだり、淡々と読んだり、声のトーン変わったりと、やってみると自分も楽しめます。






僕が絵本を好きになったのは子供が産まれてからです。

それまでそんなに気にとめることなかった絵本ですが、読んでみると感動的な作品もあるし、絵もとても上手な作品もあったりして、画集として持っていたい作品もたくさんあります。


ぜひ子供いなくても、時間あったら絵本を手にしてみるとおもしろい発見や感動できることあるかも知れないのでオススメです!






ちなみに僕は絵本はまず図書館で借りるのをオススメします。


なぜか?




それは、どれを取って良いのかわからないくらいたくさんの絵本があるので、思いつきでさっと手に取って、たくさん読めるし、自分の好きな絵本作家を見つける事も出来るからです。

もし子供がとても興味もって気に入ったら買うのもいいかも知れないです。







紹介した絵本、『みどりいろのたね』は
子供と読んでも面白いのですが、大人が読んでも、なんだか癒されると僕は思います。

仕事して疲れてる時など、思わずほっこり笑顔になれると思うので良かったら読んでくださいm(__)m



あっと言う間に読み終わりますので寝る前に読んで笑いながら寝るのも良いかも知れないです(笑)







j50.hatenablog.com
絵本と言えば「アンパンマン」の話も書いてます。


j50.hatenablog.com
安野光雅さんも僕の好きな作家のひとりです!






にほんブログ村

↑良かったら応援してもらえるとうれしいです!

またまた企画にチャレンジしてみる! スチームパンクのイラスト

f:id:j50:20171030032057j:plain


こんにちは。
ブログ少し止まってましたが、ようやく更新できました。

昨日は埼玉も台風通過で、僕はだいたい家ですごしていましたが、みなさんの所は大丈夫でしたか?







今回のイラストは、りと (id:rito-jh) さんからの企画で、面白そうなのでチャレンジしてみました(^^)

ritostyle.hatenablog.com




色塗り企画なので、りとさんからの企画はたくさんの綺麗に塗ったイラストあるだろうなと思っていると。。。






!!!









f:id:j50:20171030032057j:plain

気がつくと僕はプリントアウトしてトーンでモノクロ漫画の仕上げになっていました!!


※トーンは、正式名称はスクリーントーンと言います。マンガで使うドットのパターンなどの印刷のされているシール状の画材)





りとさんこれで大丈夫でしょうか?





ちなみにイラストはベタ(黒い部分)多めで、トーン三枚使用してます。(薄い、中くらい、濃いめの三枚)






ritostyle.hatenablog.com

そしてこのイラストがりとさんのイラストになります(^^)
りとさんらしさがでた塗りで綺麗です!!





それから、うちの子供達もいつのまにやら企画に参加。。。
(なにやら不穏な空気が漂ってきました。。。)


















ジャン!




f:id:j50:20171030034046j:plain
小学校4年の娘
派手な塗りかたですが髪の毛のタッチが出て、細かい表現が出来るようになったかな。。。
でも、もう少し丁寧に塗ると綺麗になると思うのですが。





ジャジャン!!





f:id:j50:20171030034129j:plain
小学校1年の娘
かなり大胆な配色です( ゜o゜) 頬の赤みを表現したかったようですが、目の真下に赤みを入れてしまったようです(-.-)
(次は間違えないようにして〜(ToT))







こんな感じで、うちの子供達の塗りかた微妙ですが許してやって下さいm(__)m
でもイラストかわいいと言って楽しんで塗ってました(^^)/




子供達と塗り絵楽しかったです🙆
みなさんもぜひ!!










j50.hatenablog.com

りとさんの以前の企画はこちらから見れます。良かったら見てくださいm(__)m









にほんブログ村

↑良かったら応援してもらえるとうれしいです!

埼玉には『学校給食歴史館』と言う場所があるんです!!

f:id:j50:20171023111415j:plain




こんばんは。
みなさん台風大丈夫でしたか?
僕の住んでいる埼玉は昨日の夜から今日の朝方までは台風で雨風強かったですが、10時くらいには晴れ間も出て来ました。




今回は埼玉のオススメの場所を紹介しようと思います!



先日の給食話で思い出したのですが、埼玉には『学校給食歴史館』と言う所があって全国で唯一の学校給食の歴史を知る施設あります。

f:id:j50:20171019175516j:plain


僕も行って見たのですが、施設はちょっと小さいですが、内容は学校給食について結構詳しく知ることができます。





館内の内容を簡単に説明すると





f:id:j50:20171019173514j:plain
○学校給食の歴史

学校給食は明治22年(1889年)、山形県鶴岡町(現鶴岡市)が発祥の地とされていて、お寺のお坊さんがお経をあげて、お金を集めてお弁当を持っていない子供に御飯を食べさせる所から給食が始まったと言うことです。



f:id:j50:20171019174917j:plain
佐藤霊山(さとう れいざん)さんが中心となって学校給食が始められたそうで、その他にも天災地変、凶作、火災等のつど私財を投じて社会事業に尽くした人物だそうです。





f:id:j50:20171023104645j:plainそしてこれが初めての給食です。
結構豪華な感じしますよね。
(漬け物とおにぎりと言う説もあるそうです)







f:id:j50:20171019174649j:plain
○給食サンプルの展示

年代順に給食サンプルが展示してあります。その他、世界の給食サンプルなども少し展示してあります


f:id:j50:20171023111359j:plain
館内は給食のサンプル多く、自分の食べていた時代の給食を見と懐かしいです。










f:id:j50:20171023105444j:plain
○給食関係の資料など

給食の冊子や、使われている食材の話、など展示してあります。



f:id:j50:20171019174447j:plain
こんなアルマイトの食器も展示してあって、少し使った事のある僕は懐かしく思いました。











f:id:j50:20171023104941j:plain

給食サンプルは懐かしい給食あって"これ食べたな"というものや、僕の時代にない珍しい給食見る事ができます。


ちなみに僕は写真中央にある『ワカメごはん』好きでした!







そして館長さんといろいろ話していたら、学校給食を懐かしく思う人が全国から来るそうです。

おじいちゃんが息子や娘そして孫と一緒に来て年代別に給食話に花を咲かせるなど面白い話も聞かせてもらいました。






しかしこの施設、土日はやっていなく、平日のみと言うかなりレアな施設です。

僕も子供がたまたま平日休みになって行ったので、行けるタイミングを見つけるのも大変かも知れないですが、オススメの場所です。





ちなみに僕の思いでの給食は



ワカメ御飯

竜田揚げ(くじらなのか?)

冷凍みかん

冷凍リンゴ

コーヒー牛乳

ソフト麺(いろいろな味があった)

パインパン(基本僕はパン類がその頃あまり好きではなかったけど思い出に残ってます)





それから良く思い出の給食の味揚げパンは僕の子供時代は出ていなかった(その地域によるものなのでしょうか?)




みなさん思いでの給食のおかず思い出すのも楽しいですよ。

『学校給食歴史館』オススメなのでぜひ!!






にほんブログ村

↑良かったら応援してもらえるとうれしいです!

麗(レイ)花萌ゆる8人の皇子たち〜 ワン・ソのイラスト描きました。

f:id:j50:20171016033816j:plain
こんばんは。
毎日天気は微妙ですが体調など崩してないでしょうか?

それから台風も近づいてるようなので気をつけください。


今回またまた韓流ドラマの話です。




僕はあまりドラマ観ないのですが、最近なぜか韓流ドラマ観ています。

韓流ドラマは女性がよく観てるイメージありますが、(スミマセン。。。僕は男ですm(__)m)観てみると面白いです。




僕は時代劇、(韓国では史劇と言うようです)を選び観ているのですが、韓国の歴史は詳しくは知りまん。






なぜ史劇か?






理由の一つは剣でのアクション、空手のようなアクションがカッコいいからです。

日本のアクションと違いワイヤーアクションをたくさん使っていて迫力あります!(流血シーンもリアルに迫力あり、苦手な人もいるのかな。。。)



それからなかなか面白い視点で物語も作られているなと思いました。
この点も日本の感覚と少し違い感じる所で、そこが新鮮なのかも知れないです。






それで今回観たものは







麗〈レイ〉~花萌ゆる8人の皇子たち~です。(原題は『月の恋人 歩歩驚心 麗』と言うようです)





麗〈レイ〉~花萌ゆる8人の皇子たち~






韓流ドラマが好きな方は多分知っている作品でしょうか?


主演のイ・ジュンギさんがワン・ソ役熱演しています


そして今回のイラストはワン・ソ描いてみました。(どうも自分の思ってるイメージの色の塗りかたが出来ずまだまだなのですが。。。)





ちなみにワン・ソは高麗4代目の皇帝、光宗(クァンジョン)になる人物です。

と言っても韓国の歴史が僕はわからないので、わからないなりに調べると。。。


光宗(クァンジョン)は国家の基盤を整えた名君と評される半面、容赦ない粛清を断行した「血の君主」としても知られているようです。





ドラマは、現代に生きるコ・ハジンと言う女性が魂だけ高麗時代の女性ヘ・スと言う女性の中に入り込んでしまい、ワン・ソとの恋愛になり、歴史を変えてしまうのかー と言う話です。


ザックリ言うとタイムスリップものの話です。(魂だけ入り込むというのがあまり日本には馴染みがない感じです)


孤独でクールなキャラのワン・ソ。
顔の傷を隠すためのマスクもカッコ良かったです。
恋愛多めの話ですが、所どころに入って来るアクションがカッコいいし、カメラワークが本当に上手くアクション映画のように決まってます!


物語の後半は8人の皇子たちの争いの話になって、少し重い感じですが、なかなか最後も良い感じで終わります。




ぜひみなさん興味出たら観てくださいm(__)m
男の人にもオススメです。







にほんブログ村

↑良かったら応援してもらえるとうれしいです!

最近気になったあの事件のその後。。。 給食の異物混入問題はどうなった??

f:id:j50:20171017105338j:plain


こんにちは。
毎日寒すぎて、通勤の電車でも風邪気味の人を良く見かけますがみなさん大丈夫でしょうか?

温かくして体調には気をつけて下さいm(__)m






今回は僕の作った微妙なオムライス写真ですが、食べ物の話です。(またまたイラスト描く時間が〜(-.-))


最近のニュースって次から次へと新しい話題が出てくるので後からあのニュースどうなった?と思う事がかなりあります。







その中で僕が気になっているのは給食の異物混入のニュースです。(うちにも学校に通う子供達がいるので)




給食の中に髪の毛などが入っていて、子供達が給食を残して話題になっていました。で、その後はどうなったのとふと気になってしまいました。




調べてみると、学校の給食が一時休止となっていて、新たな委託先を探しているそうです。



それで、これまでに3業者に委託変更の話をして断られていて

業者からの声は「リスクが大きい」

とのことです。




確かに何かあったら通常の仕事でさえ無くなる可能性あってリスクは多いかも知れないです。そのほかにも大量の給食作る設備やらいろいろ考えての回答なのでしょうが。。。



だけど、そんな困っているのなら『うちが作りますよ!』って言ってくれる会社の方が断然カッコいいのですが、どうなのでしょうか?
(何かうまく言いたいけど、『カッコいい』と言う表現しか出てこない。。。)





『給食』って子供達の未来につながるし、そんな給食を作ってくれる会社に応援してくれる人達もいてくれてそうだし、その先には、きっとこの会社は魅力あってたくさんの人が社員になりたいってなると思うのは僕だけでしょうか?





何もやってない僕が言うのも説得力ないし、そんな簡単な事ではないのかなと思ったりしますが、でも難しく考えず給食の委託はどこかやって欲しいなと思います。





ちなみに僕が驚いたのたは給食を業者に委託する所があると言う事です。

僕が漠然と持っていたイメージは給食センターから作られた給食を食べると言う所がほとんどだと思っていました。



それから全国の公立中学校で給食実施状況を調べると87.9%(小学校では98.4%)の中学校が給食あるようです。



※県で調べると、神奈川県だけがわずか24.4%の最下位とのことです。





他の地域でも異物混入のような話もあると言うことで、何とかこれからもいろいろな地域で美味しい給食が食べられますようにと思います。





『給食』って大人になってもいつまでも忘れないものですよね。




にほんブログ村

↑良かったら応援してもらえるとうれしいです!